五百川小ニュース

稲の種まきをしてきました(5年生)

4月12日(月)に5年生は今年育てる稲の種まき学習に行ってきました。

毎年お世話になっている後藤ファームさんに今年もうかがい、稲の種まき体験をさせていただきました。

まず自動で土を整え、種を蒔く機械を見せていただきました。子どもたちはすごい機械に驚いていました。

その後、その機械に土を入れたり、土と種が入ったプランターをビニールハウスに運び入れたりしました。

子どもたちは「楽しい」「もっとやりたい」とやる気満々で働いていました。

作業の合間に進んで質問する子どもの姿も見られました。

 

その後、以前に後藤さんが蒔いていた種が育った苗を見せていただきました。

一週間でこんなに大きくなることに驚いているとともに自分たちの種もこんなふうに芽をだしてくれるなかなと期待に胸を膨らませていました。

種まきを終えた後、ビニールハウスの中の畑も見学させていただきました。

ビニールハウスの中は温かく、野菜が青々と育っていました。

お土産にビニールハウスで栽培されたキュウリをいただきました。

 

今日蒔いた種がしっかりと芽を出し、秋には豊かな穂を実らせ、収穫できることを楽しみにしています。