まゆみ保育所ニュース

まゆみ保育所の日々

にっこり 小正月の行事に親しみました!

  「あけましておめでとうございます!」子ども達の元気なあいさつで令和5年がスタートしました。「お手伝いしたよ!」「〇〇して遊んだよ!」と嬉しそうに教えてくれる姿から、年末年始、家族で楽しい時間を過ごしたことが感じられます。

 1月13日(金)に小正月の行事、「だんごさし」を行いました。豊作や家内安全、無病息災を祈り、みんなが元気に豊かで幸せな生活を送れるように、小判や米俵、鯛、恵比寿様、大黒様のぬり絵をして、赤、黄色、緑、白のだんごを作り、ミズキの木に飾りました。ミズキの木は、赤く色づいていて魔除けの意味もあり、芽が上を向いて良いことがどんどん増える、子どもが元気にすくすく育つ木と言われています。

 3歳、4歳、5歳児さんが願いを込めて作り、未満児クラスにも枝を切り分けてくれました。保育所の中に満開の花が咲いたように華やかになりました。

 

 

〇 4歳児さん、5歳児さんは、だんごさしの由来や意味を教えてもらい、丁寧にお団子を丸め、ぬり絵をした飾りと一緒にミズキの木に飾りました!

5歳児 ほし組さん

 

4歳児 つき組さん

 

〇 3歳児さんは切り分けてもらった枝に、自分たちでぬり絵をした飾りを付けました!

3歳児 そら組さん

 

〇未満児さんクラスにも年長さんが届けてくれました!

 

 

 

 

 

0

花丸 お楽しみ会を行いました!

 12月2日(金)にお楽しみ会を行いました。

 今年度もコロナ禍の開催となり、クラスごとに入れ替えをしての発表とし、朝の検温、消毒、マスクの着用、人数の制限等、ご理解とご協力をいただきましたことに感謝しております。子ども達は、大好きなお父さんお母さんに見ていただくことができ、また、たくさん褒めてもらえたことで、大きな自信につながりました。この経験を生かして次のステップへと進んでいきたいと思います。ありがとうございました。

 

≪ お楽しみ会の様子(予行練習時の写真もあります) ≫

〇0歳児 ひよこ組さん

誰も泣かずにステージに上がったひよこ組さん。 名前を呼ばれると「はーい!」手を挙げてお返事も上手にできました!

 

手遊び「いとまき」 

ニコニコ笑顔で手をくるくる回し、「みんなのおくつ」をつくりました!

 

歌遊び「どんないろがすき」 

いろんな色の鈴を腕に着け、リズムにのってフリフリ! 鈴の音色も楽しみました!

 

〇1歳児 うさぎ組さん

 18名のうさぎ組さん。9名ずつ2つのグループに分かれて発表しました。

初めに登場したのは、かわいい「カマキリ」に変身した子ども達。お返事も大きな声で上手にできました!

 

遊戯「はらぺこカマキリ」 

おなかがすいた時、食べられない時のしぐさがとっても可愛らしいカマキリさんでした! カマキリポーズもばっちり決まりました!

 

次に登場した子ども達は「パイナップル」に変身! パイナップルの帽子はみんなお気に入りで、喜んでかぶっています!

  

 遊戯「パイナポー体操」 

陽気なリズムにのって、「プルプル~」と身体を揺らしたり、一生懸命手をたたいたりする姿がとっても可愛かったです!

 

〇2歳児 ぱんだ組さん

劇ごっこ「たまごの赤ちゃん」 

子どもたちが大好きな絵本をもとに、それぞれのたまごの赤ちゃんになりきって劇ごっこを楽しみました。

最初の赤ちゃんは、ニワトリの赤ちゃん。「ピヨピヨピヨ」かわいいひよこさんが出てきました!

 

次に登場したのは、ヘビの赤ちゃん。「ニョロニョロニョロ」のしぐさもとっても可愛らしかったです!

 

最後の登場は恐竜の赤ちゃん。「ガオガオガオ!」のかけ声も勇ましく、元気に出てきてくれました!

みんな出てきたら、かわいいダンスで締めくくってくれました。投げキッス♡にキュンときました!

 

〇3歳児 そら組さん

 

歌「やったー!サンタがやってくる」 

♪ほんとにサンタがくるなんて うそ~! ゆめみたい♪ かわいい歌詞のクリスマスソング。サンタさんに届くように、全員で元気に歌いました!

 

 

男の子 遊戯「ぼくらは小さ海賊だ!」 

衣装を身に着けると、海賊になりきって元気いっぱい踊りました!最後の海賊ポーズは、全員かっこよく決まりました。

 

女の子 遊戯「えがおのまほう」 

お花のアクセサリーを身に着けて、アニメ「はなかっぱ」の曲に合わせて、キュートなダンスを披露してくれました!

クラスの友達と一緒に踊る喜びを味わうことができました。

 

 

 〇4歳児 つき組さん

 

歌「あわてんぼうのサンタクロース」

分担奏「おもちゃのチャチャチャ」

みんなで声をそろえると気持ちがいいね、楽器の音色を合わせると楽しいね、少しずつみんなの気持ちを合わせることができる様になったつき組さん。とても元気な歌声とリズムを合わせた分担奏でした!

 

リズム劇「金のガチョウ」

心の優しいハンスはおじいさんを助けたお礼に、金のガチョウをもらいました。ガチョウに触ろうとする人が次々につながって…

 この国のお城には一度も笑ったことのないお姫様が住んでいました。

♪花を見ても涙…鳥の歌も涙…笑うことを忘れてしまったの…

 

王様は「誰か、姫のことを笑わせたものには、褒美をたくさんやろう!」と訴えます。そこに金のガチョウにつながった不思議な行列がやってきて…

  

王様までつながってしまいました。それを見たお姫様が笑い出し、王様は大喜び!ハンスはご褒美をたくさんもらい、幸せに暮らしました。 

 最初から最後まで歌を歌いながら、つき組さんみんなで成功させたリズム劇。生き生きと楽しんで表現する姿に、見ている方も楽しくなりました!

 壁面は、みんなで絵具を使いぬたくりをしたものを形に切って作り上げたお城です。お楽しみ会に向けての取り組みの中で、「みんなでやる」ことの大切さ、楽しさを感じたつき組さん。やり遂げた満足感を味わうことができました。

 

〇5歳児 ほし組さん

 

「ことばあそびうた」・・・本の中から、楽しんで覚えてきた詩を3つを発表しました!

「大きな栗の木の下で」・・ALT交流で親しんできた曲を、英語で披露しました!

「さんぽ」・・・・・・・・4月から取り組んでいた手話をしながら歌いました!

 

歌と合奏「小さな世界」

 パートごとの練習を重ね、一人一人がリズムをしっかり覚えました。そして、30人が気持ちをひとつに、みんなの音が合う心地よさを味わうことができました!

 

言語劇「さるかに合戦」

昔々のお話です・・・ 花の妖精たちがナレーターとしてお話の世界に連れて行ってくれました。

 

サルにもらった柿の種、一生懸命育ててたくさん実がなったのに、意地悪なサルは自分ばかり食べて、カニのお母さんには柿を投げつけ、大けがをさせました。

 

怒った子ガニは、サルを懲らしめに出かけました。途中、クリ、ハチ、ウスと出会いみんな協力してくれることになりました。

 

クリは熱い囲炉裏からはねて、子ガニは水がめから飛び出しチョキチョキ、草に隠れていたハチがチクリ! 最後にウスがどすん!と乗ったら、サルは「ごめんなさい、いいサルになります!」とみんなに謝りました。

 

 大けがをしたお母さんガニは許してあげ、みんなで仲良くなりました。

 

みんなで何度も話し合いながら、衣装や小道具、必要なものを考え、すべて自分達で作り上げてきました。初めは緊張していたセリフも、日を追うごとに自信をもって堂々と発表する姿に変わってきました。一人一人が自分の役割をしっかり果たし、みんなで心を一つに演じた、素晴らしい言語劇でした。一人一人の成長、クラスとしての成長を感じる取り組みとなり、やりきった子ども達は、大きな自信につながり、達成感に満ち溢れた笑顔を見せてくれました!

 

温かい拍手をありがとうございました。

0

喜ぶ・デレ 0歳児~3歳児の様子

 10月18日に0歳児から3歳児さんでで運動会ごっこをしました。4・5歳児さんの運動会の練習を見ていたので、今度は自分たちの番!と、みんな大喜びで、体操とかけっこを楽しみました。3歳児さんは、ポンポンをもってお遊戯も披露してくれました。

 また、10月26日に2・3歳児、11月16日に0・1歳児の保育参観、わらべ歌教室行いました。感染症対策をしながらの開催となりましたが、わらべ歌講師の中村秀子先生をお迎えし、大好きなお父さん、お母さんとたっぷり触れ合いながら、楽しいひと時を過ごすことができました。お忙しい中、ご参加いただきましてありがとうございました。

 

≪運動会ごっこの様子≫

開会式。並んで所長先生のお話を聞いてから、元気いっぱい「サンサン体操」を踊りました。

 

3歳児 そら組さん 遊戯 「青空のゴーサイン」

ポンポンを使って遊戯を披露してくれました。元気にかけ声もそろい、楽しく踊りました!

 0歳児 ひよこ組さん かけっこ

お名前を呼ばれると手を挙げてお返事。月齢の高い子は靴を履いてゴールまで歩きました!

 

1歳児 うさぎ組さん かけっこ

お返事も上手にでき、ゴールめざして先生と一緒に走りました!

 

2歳児 ぱんだ組さん かけっこ

元気なお返事も、走る姿も、ぐっとお兄さん、お姉さんに感じました!

 

かけっこをした後、3歳児さんは所長先生から金メダルをかけてもらい、大満足のニコニコ笑顔でした!

 

≪保育参観 わらべ歌教室の様子≫

〇 3歳児 そら組さん

 

朝のお集り。いつもと違う、広い遊戯室でしたが、元気に挨拶をしてお返事もできました。 絵本と手袋シアターを楽しみました。

 

♪おふねはぎっちらこ お家の人とおふねこぎ。手と目と心を合わせる心地よさを感じました!

 

詩 「ミルクをのむとぼくになる」 

集中して聴くことができました!

 

歌遊び ♪いも にんじん さんしょ しそ ごぼう むぎ なす はす くり・・・ 

並んでいくカップとリズムの心地よさに見入っていました!

 

 

〇 2歳児 ぱんだ組さん

 ♪おてらのつねこさんが かいだんのぼって こちょこちょ~   

くすぐられるまえから笑顔の子ども達。肌の触れ合いをたっぷり楽しみました!

 

♪はたはたぎっちょん ぎっちょんちょん  

リズムに合わせておんぶして歩きます。 おんぶもだっこもやっぱり嬉しいですね!

 

♪あしあしあひる かかとをねらえ   

お家の人の足に乗って歩きます。足首が柔らかくなりバランス感覚も育ちます!

 

お集りの様子を観ていただきました。お返事、絵本の読み聞かせ、「サンサン体操」を元気に踊りました! 

 

 

〇1歳児 うさぎ組さん

♪おてらのつねこさんが かいだんのぼって こちょこちょ~  

お父さんの参加が多かったうさぎくみさん。お膝の上にすっぽりと包まれて、ふれあいを楽しみました!

 

♪はたはたぎっちょん ぎっちょんちょん 

リズムに合わせて最後の「ちょん」で止まって少し屈伸します。その動きが心地よく、みんな笑顔でした!

 

♪このこ どこのこ かっちんこ~ このこ うちのこ ○○ちゃん~  

前向きに立て抱きで、横ゆれ。お父さんとお母さんでやるときには一人が足を持ってあげるのもいいですね。

 

♪いもの にたの さんまの しおやき ごぼうの むしたの なのはな はくさい きゅうり とうなす

数え歌に合わせてラップの芯の中にペットボトルのキャップを重ねていき、「とうなす!」までかぞえたらラップの芯を上に引き上げて・・・ キャップが重なっていることに釘付け「お~!」と歓声、倒れちゃってまた歓声が上がりました。「静」と「動」を楽しみました!

 

〇 0歳児 ひよこ組さん

 

♪おらうちの どてかぼちゃ ひにやけて くわれない~ (どしん)   

リズムに合わせて膝をトントン上げ下げしてもらい、最後に足を開いてどしん!と子どもを床におろします。どのクラスの子も大好きなわらべ歌です!

 

♪おてらのつねこさんが かいだんのぼって こちょこちょ~  

簡単で短いふれあいのわらべ歌は、0歳児だって大喜び! 声を出して笑っていました!

 

♪かっく かっく かくれんぼ ちゃわんにおたふく すっぺらぽん

出たり入ったりかくれんぼするお人形に釘付け。他にもドングリを使ってかぞえうたをしてくれましたが、興味津々で

だんだん前に出てくる子ども達でした。

 

わらべうたのリズムと触れ合う心地よさをたっぷり味わうことができました。保育所でも毎日の保育の中で楽しんでいます。ぜひ、ご家庭でも触れ合いのひと時に、わらべ歌を楽しんでみてください。

0

お知らせ 運動会 力を合わせて頑張りました!

 10月8日(土)、4・5歳児の親子運動会を行いました。

 前日の午後から降りだした雨で、夕方には園庭一面に水たまりが・・・

 明日は体育館かな・・・と半分あきらめ、雨天時の準備も進めていましたが、当日の朝来てみると、あんなにあった水たまりが数個だけになっていて、「これならできる!」と保護者会長さんにもお手伝いいただき、水を吸い取り、園庭整備を行いました。

 今まで一生懸命取り組んできた子ども達の姿、てつてる坊主を作って「晴れますように」と祈った子ども達の願いが天まで届き、いつもの園庭で、いつも通り生き生きと、運動会を行うことができました。

 今年度も、コロナ禍の開催となり、人数の制限、検温、消毒、マスクの着用等にご協力いただきましてありがとうございます。声援の代わりに、温かい拍手をたくさんいただき、子ども達の最高の笑顔を見ることができました。

 

≪ 運動会の様子 ≫

〇 開会式

 4・5歳児共に堂々と入場し、話を聞く姿勢も上手でした。5歳児がそれぞれに役割を果たし、開会式を進めてくれました!

 

 

〇 ラジオ体操

  保護者会長さんと一緒に、元気に体操しました!

 

 

〇 5歳児 バルーン

 帽子の中に入ってスタンバイ!

 

  片腕を伸ばし手をキラキラ振りながら歩きます!

 

 シーソー  半分が立って半分がしゃがんで・・・きれいなシーソーでした!

 

 あさがお  隣り合う順番、交互に中央に入り、きれいな花を咲かせてくれました!

 

  風船  なんども登場した技、風船。30人の気持ちを一つに、すべての風船をきれいに上げてくれました!

 

 王冠  バルーンのふちをもって身体を丸め・・一気に手足を伸ばし見事に王冠も決まりました!

 

 花火  2発連続で、きれいな花火があがりました!

 

 メリーゴーランド 遊園地のメリーゴーランドみたいにきれいでした!

 

 バルーンの中でポーズを決め、外側に向かってキラキラ手を振ってフィニッシュ!

 

〇 4歳児 マスゲーム 

 入場し、4つの円を作ることからスタート。ピンク、黄色、水色、白、それぞれのグループの円から隊形移動に挑戦しました!

 

 間奏の間に4つの円から、十字型に! 自分達でしっかり覚え、スムーズに移動できました。

 

 十字型から大きな一円に。ダンスも上手で、一人ずつ順番に立つウェーブも決めてくれました!

 最後は円の外側、お家の人の方を向いてポーズを決めてくれました!

 

〇 4・5歳児合同 紅白玉入れ

 園庭が湿っていたためシートを敷いての玉入れでしたが、戸惑うことなく、かごをめがけて力いっぱい投げ入れました!

 

〇 4・5歳児 個人競技

 4歳児は、大好きな虫探しを競技にしました。バッタのカードはミニハードルを飛び越えゴールへ、カエルのカードは両足ジャンプを4回してからゴールへ、アリのカードはフラフープをくぐり抜けてゴールへ向かいます。

 5歳児は、トラックを1周走りながら、障害物をクリアしていきました。まず、スタートをしてミニハードルを飛び越えたらフラフープのトンネルをくぐり抜け、カードをひきます。カードと三角コーンの色をマッチングさせ、巧技台のジャンプ、平均台を渡る、ケンケンパ、3つの障害物のうち1つをクリアしてゴールを目指します。

 「ころんでもなきません」「さいごまでがんばります」「いっしょうけんめいおうえんします」

の運動会の約束通りに、誰一人泣かずに最後まであきらめずにがんばりました!

 

〇 5歳児 紅白リレー

 

 紅白それぞれに円陣を組み、「がんばるぞ!おー!」両チーム気合を入れてスタートです。

  毎日一生懸命走り、一人一人が「もっと速くなりたい」と目標をもって取り組んできました。チームの友達と力を合わせていく中で、勝つ喜びや、負ける悔しさを味わうと、「どうやったら勝てるか」自分達で話し合って練習する姿も見られていました。励ましあい、応援しあいながら、絶対にあきらめない気持ちをもって最後までバトンをつなぎました。運動会のフィナーレを飾るにふさわしい白熱した勝負でした。

 

 運動会への取り組みの中で、一人一人の頑張る姿、友達と協力し合い応援しあう姿がたくさん見られ、ひとりひとりの成長、クラスとしての成長を感じています。結果だけではなく、運動会に至るまででの過程が大きな大きな力になりました。やり遂げた満足感、たくさんほめられて嬉しい気持ちを自信につなげ、次のステップへと進んでいきたいと思います。

 あたたかい見守りと応援、ご協力をありがとうございました。

 

 

 

 

 

0

花丸 なつまつり 楽しかったね!

 8月5日(金)、なつまつりを行いました。5歳児ほし組さんが、お店の内容を考え、お面を作ったり、わなげのゲームを作ったりして、準備を進めてくれました。当日は、3歳児そら組、4歳児つき組、5歳児ほし組は園庭に大きな円を作り元気いっぱい盆踊りをしてから、年長ほし組さんのお店屋さんで買い物を楽しみました。0歳児ひよこ組、1歳児うさぎ組、2歳児ぱんだ組は、盆踊りを見学してから、それぞれの部屋で、なつまつりの雰囲気を楽しみました。

 

≪ 盆踊りの様子 ≫

〇 4歳児つき組・5歳児ほし組さんの大きな円の中に3歳児そら組さんが円を作り「みずいろんだnight」と「ドラえもん音頭」を元気いっぱい踊りました。

 

〇 お散歩車に乗って見に来た0歳児ひよこ組さん、シートを敷いて見学していた1歳児うさぎ組さんと2歳児ぱんだ組さんも、リズムにのって動きだしたり、手拍子したりして一緒に楽しみました!

 

 

 ≪ 未満児クラスの様子 ≫

〇 0歳児 ひよこ組さん 

 年長ほし組さんがアンパンマンのお面を届けてくれました! お兄さんお姉さんがお部屋に入ってきても、泣かずに、お話を聞くことができるようになりました。 その後、プレゼントのアームリング選び競争! 「どれにしようかな・・・」それぞれ自分が気に入ったアームリングを腕に着けてご機嫌でした♪

 

 

〇 1歳児 うさぎ組さん

 色とりどりの水ヨーヨーに目をキラキラさせて喜んでいました! 大好きなアンパンマンのお面をつけて盆踊りを楽しみました。

 

 

 

〇 2歳児ぱんだ組

 お魚すくい、水ヨーヨー、おめんやさん、先生達がお店屋さんになって、お買い物ごっこを楽しみました。お面をかぶっての盆踊りは、いつもより大きな声で元気いっぱいでした!

 

≪ 以上児 お店屋さんの様子 ≫

〇 わなげゲーム屋さん

 「よーくねらってね!」 優しく見守って教えてくれる年長組さんです!

 

 

〇 おめん屋さん

 「いらっしゃいませ~ どうぞ!」と売った後は、優しくかぶせてくれました! 

 

 

〇 魚すくい屋さん

 「いらっしゃい! はい、シール貼りますね!」と受付。好きな魚をすくった後は、水を拭いて袋に入れてくれました。

 

 

〇 水ヨーヨー屋さん

 水ヨーヨーも好きな色を選んだあとは、丁寧に水を拭いて渡してくれました。

 年長さんだけ、半紙に吊り金具を付けたもので、水ヨーヨー釣りに挑戦! そーっと釣り上げないと破けてしまいます。職員も苦戦する中、初めて釣り上げに成功したお友達に拍手‼

 

 本宮市でもコロナ感染が多くなる中ですが、様々な感染症対策をしながら、夏ならではの行事を楽しむことができました。今後も、感染症対策をしながら、子ども達が保育所の生活、活動を楽しめるよう、工夫してまいります。

0