糠沢小ニュース

糠沢小の日々

☆★糠沢っ子「どんなお話かな?~1・2年アニマシオン~」☆★

しらさわ夢図書館の柳沼館長さんが来校し、1・2年生にアニマシオンをしてくださいました。

アニマシオンとは本を読むことが楽しくなる作戦ということで、館長さんのお話にくぎづけの1・2年生。

楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

 

 

0

☆★糠沢っ子「午前の授業から~3・4・5年~」☆★

午前の授業の様子です。

3年生の算数科の授業では、「わり算」の学習です。「おはじきを使わなくても、答えを求められるかな?」わり算とかけ算九九の関係を考えながら、おはじきを使わずに答えを求めます。

4年生の国語科の授業では、「漢字」の復習です。これまで学習した漢字がきちんと書けるようになっているか、漢字テストやドリル直し、テスト直しに集中して取り組みます。

5年生の理科の授業では、「魚のたんじょう」の学習です。「メダカをメスだけ飼ったとき、たまごは増えるかな?」たまごが増えるかどうか予想し、その理由も考えます。

 

 

 

0

☆★糠沢っ子「ようこそ校長室へ~6年インタビュー~」☆★

昼休みに6年生が校長室へインタビューに来てくれました。

「この学校のよさは何ですか?」「それに対してどう思いますか?」など、国語科で学習している「インタビューの流れ」に沿って、いくつかの質問がありました。

実践を通して、学習したことを確かな学びにすることは大切ですね。

 

0

☆★糠沢っ子「午前の授業から~4・5・6年~」☆★

4年生の体育科の授業では、「鉄棒運動」に挑戦です。「こうもり」や「逆上がり」、「足かけまわり」などの技に積極的に取り組む4年生。友だち同士でコツを教え合う姿が素敵です。

5年生の算数科の授業では、「変わり方を調べよう」の学習です。「縦3㎝、横5㎝の直方体の高さを変えると、体積はどのように変化するかな?」表を使って変わり方を調べます。

6年生の理科の授業では、「動物のからだのはたらき」の学習です。前時で実験したはいた空気とすう空気の酸素と二酸化炭素の割合を確認し、呼吸で取り入れた酸素がどこにいくのかを考えます。

 

 

 

0