本宮小の日々
応援ありがとうございました。
5月15日(月)の運動会には、2回の延期、そして平日開催にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様、地域の皆様においでいただいて実施することができました。
曇り空を吹き飛ばす子どもたちの熱気、そして保護者の皆様・地域の皆様の暖かい応援。2日間延びましたが、子どもたちにとっては、忘れられない心に残る運動会になりました。
曇り空を吹き飛ばす子どもたちの熱気、そして保護者の皆様・地域の皆様の暖かい応援。2日間延びましたが、子どもたちにとっては、忘れられない心に残る運動会になりました。
0
準備は整いました
本日5月14日(日)、午後、PTA本部役員の皆様にご協力をいただき、校庭の整備を行いました。
昨日の雨は思ったより多く、今朝6時30分頃は一部走路がぬかるんでいるところもありましたが、皆様のおかげで水たまりも消え、明日の運動会ができる状態になりました。ご協力いただいた皆様本当にありがとうございます。
子どもたちも保護者・地域の皆様も楽しみにしていた運動会が、平日開催になってしまい、本当に申し訳ありません。
ただ、皆様ご存じの通り、本校校庭は非常に水はけが悪く、一部粘土状になったところもあり、子どもたちが足を取られ転倒し怪我をする恐れがありました。また、5・6年生が5月24日(水)に南達方部小学校交歓陸上大会が控えているほか、5月20日(土)にはみずいろ公園で「こどもまつり」が予定されているなど、様々な事情があり、平日開催にせざるを得ない状況をご理解いただければ幸いです。
さて、明日は、子どもたち一人一人が精一杯力を出し、達成感を味わえる運動会にしていきたいと思います。応援よろしくお願いいたします。
子どもたちも保護者・地域の皆様も楽しみにしていた運動会が、平日開催になってしまい、本当に申し訳ありません。
ただ、皆様ご存じの通り、本校校庭は非常に水はけが悪く、一部粘土状になったところもあり、子どもたちが足を取られ転倒し怪我をする恐れがありました。また、5・6年生が5月24日(水)に南達方部小学校交歓陸上大会が控えているほか、5月20日(土)にはみずいろ公園で「こどもまつり」が予定されているなど、様々な事情があり、平日開催にせざるを得ない状況をご理解いただければ幸いです。
さて、明日は、子どもたち一人一人が精一杯力を出し、達成感を味わえる運動会にしていきたいと思います。応援よろしくお願いいたします。
0
運動会再順延のお知らせ
本日5月13日(土)午後、PTA本部役員さんと校庭の状況を確認して協議し、運動会を5月15日(月)に再順延することに決定しました。5月14日(日)は休業日になります。
現在、校庭は完全に水が浮いている状態です。本校校庭は水はけが悪く、コーナー付近はぬかるんでいる状態です。平日開催になるとお仕事で運動会をご覧になれない方もいらっしゃると思いますが、グランドコンディションが整わない状態で走って子どもたちが怪我をすることも考えられます。5・6年生は南達陸上も控えているなど、様々な状況がある上での決定でありますことをご理解いただければ幸いです。
5月15日(月)のPTAによる朝の校庭整備・会場準備は、都合のつく方のみでできるように、一部内容を変更して行います。
また、5月12日(金)に5月15日(月)実施の場合のプログラムを配付いたしましたが、運動会の日程も次のようになりますのでご了承ください。
8:00 登校
※月曜の朝ですので、学校周辺の道路も混雑することが予想されます。駐車場も第1・第2校庭のみになりますので、節車にご協力ください。
8:30 入場行進 ~開会式 ~競技・演技
※プログラム内容は、5月12日(金)配付のプリントをご覧ください。
12:20 閉会式終了
※1年生は、閉会式に出ないでいすのかたづけを行います。
※職員でかたづけを行います。保護者の皆様のご協力をいただければ幸いです。
12:30 お弁当 各教室で食べるようになります。
1年生もお弁当を持たせてください。
希望される保護者の皆様もお子さんの教室で食べることができます。
13:30 下校
※1年生もお弁当を食べてからの下校になります。
明日、5月14日(日)午後1時30分より、PTA本部役員の皆様のご協力で校庭整備を行います。お忙しいところとは存じますが、ご都合のつく場合は保護者の皆様にもお手伝いいただければ幸いです。
子どもたちが楽しみにして力を合わせて準備を進めてきた運動会ですので、少しでも良いコンディションでできるよう、努力したいと思います。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
現在、校庭は完全に水が浮いている状態です。本校校庭は水はけが悪く、コーナー付近はぬかるんでいる状態です。平日開催になるとお仕事で運動会をご覧になれない方もいらっしゃると思いますが、グランドコンディションが整わない状態で走って子どもたちが怪我をすることも考えられます。5・6年生は南達陸上も控えているなど、様々な状況がある上での決定でありますことをご理解いただければ幸いです。
5月15日(月)のPTAによる朝の校庭整備・会場準備は、都合のつく方のみでできるように、一部内容を変更して行います。
また、5月12日(金)に5月15日(月)実施の場合のプログラムを配付いたしましたが、運動会の日程も次のようになりますのでご了承ください。
8:00 登校
※月曜の朝ですので、学校周辺の道路も混雑することが予想されます。駐車場も第1・第2校庭のみになりますので、節車にご協力ください。
8:30 入場行進 ~開会式 ~競技・演技
※プログラム内容は、5月12日(金)配付のプリントをご覧ください。
12:20 閉会式終了
※1年生は、閉会式に出ないでいすのかたづけを行います。
※職員でかたづけを行います。保護者の皆様のご協力をいただければ幸いです。
12:30 お弁当 各教室で食べるようになります。
1年生もお弁当を持たせてください。
希望される保護者の皆様もお子さんの教室で食べることができます。
13:30 下校
※1年生もお弁当を食べてからの下校になります。
明日、5月14日(日)午後1時30分より、PTA本部役員の皆様のご協力で校庭整備を行います。お忙しいところとは存じますが、ご都合のつく場合は保護者の皆様にもお手伝いいただければ幸いです。
子どもたちが楽しみにして力を合わせて準備を進めてきた運動会ですので、少しでも良いコンディションでできるよう、努力したいと思います。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
0
よろしくおねがいします ~1年生を迎える会~
4月26日(木)に、1年生を迎える会を行いました。
6年生からの歓迎の言葉の後、縦割り班でゲームを行いました。
新聞紙の上に班のメンバー全員が乗ります。代表の1年生がじゃんけんをして勝てば新聞紙はそのまま、負けると新聞紙は半分に。狭くなった新聞紙の上に、みんなで知恵を出し合い協力し合って、全員が乗るというゲームです。
ゲームの後、2年生から、アサガオの種のプレゼントがありました。
1年生からのお礼の言葉も、元気よくはきはきとすばらしかったです。
これから1年間、縦割り班で掃除をしたり、わくわくタイムで一緒に遊んだり、仲良くみんなで助け合って楽しい時間を作っていきます。
会の後、5.6年生でかたづけを行いました。短時間でてきぱきと行いこれもまたすばらしかったです。会の運営・進行はもちろん、かたづけまで、高学年の頼もしい力が発揮されました。
6年生からの歓迎の言葉の後、縦割り班でゲームを行いました。
新聞紙の上に班のメンバー全員が乗ります。代表の1年生がじゃんけんをして勝てば新聞紙はそのまま、負けると新聞紙は半分に。狭くなった新聞紙の上に、みんなで知恵を出し合い協力し合って、全員が乗るというゲームです。
ゲームの後、2年生から、アサガオの種のプレゼントがありました。
1年生からのお礼の言葉も、元気よくはきはきとすばらしかったです。
これから1年間、縦割り班で掃除をしたり、わくわくタイムで一緒に遊んだり、仲良くみんなで助け合って楽しい時間を作っていきます。
会の後、5.6年生でかたづけを行いました。短時間でてきぱきと行いこれもまたすばらしかったです。会の運営・進行はもちろん、かたづけまで、高学年の頼もしい力が発揮されました。
0
ヨーグルトにかける思い ~「研Q室のヨーグルト」贈呈~
4月25日(火)、東北協同乳業と東京大学が共同開発した「研Q室のヨーグルト」が、教育振興寄付金とともに本宮市に寄贈されました。
本宮市の小中学校を代表して、本校の5年1組が、東北協同乳業代表取締役社長 今長谷浩様、東京大学名誉教授 関水和久様、同社会連携部小野寺達也様・島津斉明様の訪問を受けました。
校長室でのヨーグルト贈呈式の後、「研Q室のヨーグルト」について、5年1組の子どもたちが、今長谷社長と関水名誉教授からお話を聞きました。
このヨーグルトは、2013年、県内の酪農乳業の復興と県民の健康維持に貢献したいと、東京大学の関水名誉教授が発見した自然免疫活性化能の高い「乳酸菌11/19-B1株」を活用して、東北協同乳業と東京大学が共同で開発し、2015年から全国で販売しているものです。添加物等を使っていないので、自然のおいしさはもちろん、アトピーにも効果があるなど、全国に自慢できるすばらしいヨーグルトです。当然のことですが、原料の生乳は、98%以上福島県産だそうです。また、先日、楢葉町を来訪した安倍総理大臣も召し上がったそうです。
子どもたちは、さっぱりとしたヨーグルトを味わうとともに、本宮にある身近な企業が、福島県の復興のことを考えて努力を続けていることを知り、感動していました。
今長谷社長から、サインをいただいた子どもたち。そこには、「福島の、日本のために勉強してください。」と書かれてありました。
子どもたちの様子は、5月5日(金)午後4時30分から、福島中央テレビ「ゴジてれchu」で放映されます。どうぞご覧ください。
本宮市の小中学校を代表して、本校の5年1組が、東北協同乳業代表取締役社長 今長谷浩様、東京大学名誉教授 関水和久様、同社会連携部小野寺達也様・島津斉明様の訪問を受けました。
校長室でのヨーグルト贈呈式の後、「研Q室のヨーグルト」について、5年1組の子どもたちが、今長谷社長と関水名誉教授からお話を聞きました。
このヨーグルトは、2013年、県内の酪農乳業の復興と県民の健康維持に貢献したいと、東京大学の関水名誉教授が発見した自然免疫活性化能の高い「乳酸菌11/19-B1株」を活用して、東北協同乳業と東京大学が共同で開発し、2015年から全国で販売しているものです。添加物等を使っていないので、自然のおいしさはもちろん、アトピーにも効果があるなど、全国に自慢できるすばらしいヨーグルトです。当然のことですが、原料の生乳は、98%以上福島県産だそうです。また、先日、楢葉町を来訪した安倍総理大臣も召し上がったそうです。
子どもたちは、さっぱりとしたヨーグルトを味わうとともに、本宮にある身近な企業が、福島県の復興のことを考えて努力を続けていることを知り、感動していました。
今長谷社長から、サインをいただいた子どもたち。そこには、「福島の、日本のために勉強してください。」と書かれてありました。
子どもたちの様子は、5月5日(金)午後4時30分から、福島中央テレビ「ゴジてれchu」で放映されます。どうぞご覧ください。
0