糠沢小の日々
★★★糠沢っ子「本宮かるた」
☆彡糠沢小学校の「考える子」~本宮かるた~
今日は、伊藤豊子様をお迎えし、本宮かるたを通じて本宮の歴史、言い伝えを学び、かるた大会を行いました。伊藤様の有意義なお話に糠沢っ子もどんどん引き込まれていました。「へぇ~、そうなんだ」「こんなことがあったんだ」…始めて知ることも多かったようです。伊藤様、生涯学習課の皆様、本当にありがとうございました。
地域を知ることは、郷土を愛することにつながります。3年生は今後、地域の史跡巡りに行きます。糠沢のこと、本宮市のことをたくさん知ってほしいと願います。
★★★糠沢っ子「小数のあまりのあるわり算」
☆彡糠沢小学校の「考える子」~5年 算数の学習から~
5年生は小数のわり算の学習をしていますが、今日はあまりのあるわり算にチャレンジ!!小数点の位置がポイントになります。間違いやすい所なので、担任と丁寧に確認をしていました。今日学習したことは今日のうちに復習できるといいですね。「自学でやってこよう」という声も聞こえました。ぜひチャレンジしてほしい所です。
★★★糠沢っ子「公園へレッツゴー」
☆彡糠沢小学校の「元気な子」~1年 生活科の学習から~
今日は、1年生が公園探検に出発しました。朝からとても楽しみな様子でした。「いってきます」のあいさつも上手にできました。天気も味方してくれました。楽しい校外活動になるといいですね。
★★★糠沢っ子「『おいしくなりそうだなぁ』」
☆彡糠沢小学校の「元気な子」~1・2年 生活科の学習から~
2年生が、梅雨(にはまだ入っていませんが)の晴れ間を狙ってミニトマトの間引きをしていました。小さな種だったミニトマトも、しっかりした苗に生長しました。2年生が「おいしくなりそうだなぁ」と話しているのを聞き、微笑ましく思いました。1年生のあさがおもすくすく育っています。夏にはきっと素敵なトマトとあさがおを見ることができるでしょう。
★★★糠沢っ子「雑巾の絞り方」
☆彡糠沢小学校の「考える子」~6年 家庭+清掃活動から~
6年生の家庭科の学習で、雑巾の絞り方を学習していました。絞り方には雑巾の向きにより『縦絞り』『横絞り』があるようですが、しっかり絞れるのは『縦絞り』だそうです。
それをふまえて、清掃の時間に糠沢っ子の雑巾の絞り方を見てみると、横絞りが多いように見えました。また、絞りきれず握って水を落としている児童もいました。改めて、お子さんの雑巾の絞り方は『縦』『横』…どちらの絞り方でしょうか。