糠沢小の日々
★★★糠沢っ子「学級清掃」
☆彡糠沢小学校の「元気な子」~学級清掃~
8月は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、清掃方法を学級ごとの清掃としていました。どの学年も静かに黙々と取り組む姿が見られ、さすが糠沢っ子と感心していました。1・2年生は、重い机と椅子を運ぶのに友達と協力して作業していました。3・4年生は、自分達の教室はもちろん、廊下やトイレの掃除を行っていました。
9月からは縦割り清掃を行う予定です。どの清掃方法でも、みんなの力で学校をきれいにしていきましょう。
★★★糠沢っ子「夏といえば……」
☆彡糠沢小学校の「考える子」~4年 国語の学習から~
もうすぐ8月も終わります。4年生では、夏を感じる俳句を作っていました。
夏祭り やぐらで踊って たのしいよ(本宮夏祭りが楽しかったそうです)
天の川 上を見上げて きれいだな(七夕を思い浮かべて作ったそうです)
お線香 お墓にわたす おぼんの日(お墓参りの様子を思い出したそうです)
それぞれの夏がありました。4年生の素敵な俳句で、過ぎ去る夏を思い出すことができました。
★★★糠沢っ子「友達と話し合いをしながら」
☆彡糠沢小学校の「考える子」~3年 算数の学習から~
3年生は、1000をもとにした数の数え方を学習していました。自分の考えをもった後、学級内で意見を交流する活動をしていました。自分の考えを一生懸命説明する子どもや友達の意見をじっくり聞く子どもなど、集団での学びが見られました。自分の考えを伝えられるように、日々の学習で鍛えていきます。
★★★糠沢っ子「筆算がんばろう」
☆彡糠沢小学校の「考える子」~2年 算数の学習から~
2年生は、2桁+2桁のたし算にチャレンジしていました。今日は、答えが3桁になるたし算でしたが、位に気をつけて計算すると、スラスラ解けることが分かったようです。どんどん問題を解いていく2年生。先生の問題を解いた後は、自作の問題にチャレンジ!!99+99に取り組む子どもが多くみられました。大きな数にも余裕な2年生でした。
★★★糠沢っ子「アサガオの種取り」
☆彡糠沢小学校の「考える子」~1年 生活科の学習から~
夏休みを経て、1年生のアサガオが学校に戻ってきました。各家庭で育てていただきありがとうございました。花を咲かせたアサガオには、種がたくさん実っています。1年生は、その種を来年の1年生につなぐべく、種取りを熱心に行っていました。来年に向けての準備が少しずつ始まっています。