ブログ

まゆみ小学校の様子

新入学生のみなさん、いらっしゃい!

 2月13日に新入学児童保護者説明会を行いました。説明会が行われ
てい間、新入生と本宮まゆみ小学校の1年生が交流会を行いました。交
流会では1年生は「キリンさんの誕生日」を演技しました。元気いっぱい
の1年生の発表に新入生も大喜びで、集中して演技を見ていました。

 みんなで仲良く手遊びをしたり、楽しくDVDを見たりしました。最後に、
1年生が心をこめて作ったプレゼントをもらい、大切に持ち帰る姿が見ら
れました。

 一番小さい一年生がちょっぴり大きく見えた交流会でした。
一年生のみなさん、今日はご苦労様でした。

 また、新入生のみなさん、みんなが来るのを楽しみに待っています!

0

「体育授業」

 2月12日(水)に来年度の運動会や南達陸上、本宮ロードレースでの児
童の走力を高めるためにNPO法人 スポーツ塾 J.VIC指導員の井原直
樹氏、長島正憲氏をお迎えして体育の授業を行いました。
 授業では、特にスタンディングスタートの練習を行ったり、速く走るためのト
レーニングをしたりしました。速く走るためには跳ねることが大切であり、子
どもたちは交互にけんけんをしたり、スキップをしたりと汗だくになりながら
楽しく授業に参加することができました。


 今日の授業の成果は、きっと来年度の4月に行われる運動会で発揮
されることと思います。どうぞ、ご期待ください。

0

鬼は外、福は、まゆみへ


  2月4日(火)に豆まき集会を行いました。
各学年1人ずつ自分の「追い出したい鬼」の発表を行いました。
「文学に親しまない鬼」を追い出したいという発表もあり、進んで
読書をするという堅い決意が感じられました。


 今年も、本宮まゆみ小学校にたくさんの福が入ってきますように!
「鬼は外、福は内!」
0

ポッカポカ!(スキー教室)

 2月3日(月)にあだたらスキー場にてそり体験・スキー教室を行いました。
1、2年生はそり体験、3年生以上はスキー教室に分かれて学習しました。
 


 当日は天候がよく、絶好のそり・スキー日和でした。


 初めなかなか慣れなくて何度も転んでしまう姿が見られました。しかし、
上手になって滑れる距離も増えてくると、「次こそは!」とすぐに立ち上が
ってチャレンジする姿が見られました。一度も転ばずに滑れると、とてもう
れしそうな笑顔を見せていました。
 帰りのバスの中で、「また、おうちの人と来たいなぁ」とか「楽しかったぁ」
という声がたくさん聞かれました。
   
0

目標は具体的に!

 明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
 1月8日(水)に第3学期始業式を行いました。
 校長先生より、目標(めあて)についてのお話がありました。

 1 新年に目標(めあて)を決める時には必ず「いつ成し遂げるか」を決め
  ること。
 2 目標(めあて)には数字を入れて、より具体的な目標に向かって努力
  できるようにすること。
 
 それぞれのクラスでは新年の目標を決めます。ご家庭でもそのめあての
中にきちんと「数字が入っているか」や、「いつ成し遂げるのか」、「具体的
にどんな努力をするのか」をお子さんと一緒に確認してください。 
 
 3学期は50日間です。事故無く元気に過ごし、進級や進学に向けて力を
付けてほしいというお話がありました。

0

2学期終業式

 12月20日(金)に2学期の終業式を行いました。
校長先生から、数字を使って2学期を振り返るお話がありました。
「19」・・・学校に携わってくださったグループ
「182」・・・学校への来校者
 
たくさんの人たちが本宮まゆみ小の子どもたちの学習のために協力をして
くださったことが分かります。

 また、数字で振り返ると1学期よりも更に子どもたちが安全に落ち
着いて安全に生活できたことが分かりました。
 冬休み中、事故に会わないよう安全に気をつけることや来年の始
業式(1月8日)に全員がそろうことなど、校長先生と約束をしました。
 他にも「2」、「215」、「285」という数字が出てきました。



 その数字がどんな数字なのか子どもたちに聞いてみてください。
 生徒指導の先生から冬休みの過ごし方についての話もありました。
 「自分の命を大切にすること」、「心にブレーキをかけること」
 家庭でも冬休みの約束を再度話し合ってください。



 来年の1月8日(水)に元気に登校してくるのを楽しみに待ってます。
0

2学期もありがとう

 12月19日(木)で、2学期も残り1日となりました。
2学期お世話になった校舎にありがとうの気持ちを込めて
校内美化活動を行いました。
 いつも使っている下駄箱もきれいに水拭きをしました。



 黒板の上など、なかなか手が届かない場所も一生懸命水拭き
をしました。


 いつも使っている、算数セットやマジックなどの棚なども
きれいに整理整頓する姿が見られました。



 一生懸命美化活動を行い、校舎も気持ちもすっきり爽快、
来学期も気持ちよくスタートできそうです。
0

「雪明かり」

 12月18日(水)に講師の先生をお招きして
4年生の書き初め教室を行いました。





 習字を書く時の姿勢の大切さや筆の正しい持ち方、
文字の書き方の基礎・礎本を細かく教えていただき
ました。



 縦長の用紙のバランスを考えながら一生懸命練習を
行いました。
 授業の終わりに「上達した人?」という先生の問いか
けに、すべての子どもたちが満足そうに手をあげていま
した。
 来年の書き初め展がとても楽しみです。
0

ブラッシングの結果は・・・

 12月18日(水)の昼休みに2年生から6年生が歯の染め出しを
行いました。


 いつものブラッシングをしてから「歯垢染め出し液」で歯を染めると
磨き残した部分が赤く染まります。自分の歯磨きの癖や磨きにくい
場所を確認することができました。「8020運動」では、80歳まで自
分の歯を20本残すことを目標としています。


 
小学生の段階ではまだまだ磨き残しが目立つ傾向にあります。
時々、一緒に歯を磨いてチェックしてあげることも大切ですね。
0

琴体験教室

 12月17日(火)に講師の先生方を本宮まゆみ小
学校にお招きして、5,6年生が琴体験教室を行いま
した。

 一番始めに「春の海」のさわりを演奏していただきました。
 聴いたことのあるフレーズを生の演奏で聴くことができて
子どもたちは大喜びでした。

 琴は竜の形をもとに作られていることや、口やしっぽが
あることなど、琴についてのお話をたくさんお聞きしました。


 次に「さくらさくら」の演奏練習を行いました。譜面に
書かれた、弦の番号を一つ一つしっかりと確認しなが
ら一生懸命練習することができました。


 最後に琴で「赤鼻のトナカイ」と「きよしこの夜」の演奏
をしていただきました。
 外国の曲が日本の楽器で演奏されると、とても優しい音
色となり、子どもたちはとても感動することができました。
0